運用のコツ

経済指標カレンダーについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

経済指標とは

経済指標とは、各国の政府、経済関連の中央省庁、中央銀⾏が発表している「経済状況」を表す統計データです。経済状況を構成するもの(物価、景気、金利、貿易など)を数値化し、過去から現在に至る変化を把握できるようにしたデータで、各国の公的機関が定期的に集計・公表します。

経済の動向を把握することができるため、結果次第では金融市場にとても大きな影響を与えます。

投資をする上でファンダメンタルズ(経済的基礎)要因、いわゆる経済指標と呼ばれる統計データはとても大事な要素となりますので、しっかりとチェックしておくことが大切です。

経済指標カレンダーの見方

経済指標カレンダー

時間:日本時間で記載(MT4,MT5の時間とは異なる)

指標名:発表される経済指標名

重要度:★3つ以上は大きな値動きがある可能性がございます。(自分が使用している通貨ペアを確認しよう)

前回ドル円変動幅:前回の同一指標発表で動いたドル円の変動幅

  • このエントリーをはてなブックマークに追加